最近(秋)のスキンケアについてとロゼックス


最近めっきり寒くなりましたね!空気もかなり乾燥してきました。夏はあんなに皮脂が~><と言っていたのに今はもう乾燥に悩まされています。。 今回はそんな乾燥気味な状態で秋から行っているスキンケアについてを書きたいと思います。…
乾燥肌・敏感肌な酒さにも優しい洗顔石鹸を探す


私は酒さになってからずっと洗顔は石鹸派です。これまで使っていた洗顔フォームも合わなくなり、かと言って水洗顔も合わず、色んな洗顔料を試して一番自分の肌に合ったのがせっけん素地100%の無添加せっけんでした。 とにかく何が肌…
皮膚フローラ・美肌菌を育てよう【汗腺トレーニング】


腸内と同じように皮膚の上にもみんなそれぞれ独自の細菌叢を作って肌を守っているのだそうです。善玉菌、日和見菌、そして時に悪玉菌。 表皮ブドウ球菌などの善玉菌がちゃんと増えてくれていると、汗や皮脂を餌にして天然の保湿成分を作…
今実践している事のまとめ 生活・スキンケア編【2016/04/25】


黄砂が…飛んでるそうです。これも肌が歓迎しないもののひとつですね。色々気を使わなくちゃいけないって困りますね。 今実践している事のまとめ 食事・サプリメント編【2016/04/25】の続きです。今の生活スタイルをメモ。 …
酒さになってから守っている洗顔のルール


酒さになるとそれまで普通にやってきたスキンケアが刺激になってしまう事ってありますよね。私も色々と洗顔方法やスキンケアを変えてきました。みなさんは何かこれは絶対!というようなケア方法はありますか? 私は洗顔料を変えたり、洗…
お風呂のシャワーヘッドを浄水タイプに変えました


今住んでいるのが結構古いマンションなので、引っ越してきてすぐにキッチンの蛇口には浄水器を取り付けていました。これでお水の味が全然違ったりします。 そして長い間悩んでやっと、最近お風呂のシャワーにも浄水ヘッドを取り付けまし…
敏感肌・乾燥肌な酒さのための洗顔料


肌の赤みは引いてきたものの、肌の乾燥がひどくて洗顔を中止していたのですが、やっぱりせめて夜ぐらいは汚れを落としたい…。と思い、色々と洗顔料を探しておりました。 そこで海外のサイトから酒さ向けの洗顔料に関する情報をいくつか…